スタッフブログ
-
アガーノ:イタリア研修!! 第二弾
こんにちは、藤右ェ門キッチン担当の葛西です。 第一弾、織田よりバトンを受けましてイタリア研修のレポートをお送りします。 ☆第一弾はこちら→https://touemon.com/archives/540 今回の研修では様々なイタリアならではの食べ物との出会いがありました。 その様子を写真とともにご紹介いたします。 〇Gelater...
more
-
蔵日和:期間限定・苺のふわふわ春ロール
こんにちは!蔵日和です。 バレンタイン限定で販売したピスタチオチョコレートの「蔵ロール」は大好評のうちに完売しました! ありがとうございました。 続きまして3月はホワイトデーにちなんで白いロールケーキを販売します。 その名も「苺のふわふわ春ロール」! ホワイトチョコクリームを純白生地で巻いたロールケーキです。 なめらかなクリームの中には真っ赤な丸ごと苺が入っ...
more
-
〈丁字屋〉ホワイトデーにディナーコンサートで素敵な時間を!
こんにちは、丁字屋です。 バレンタイン期間中はお天気にも恵まれ、たくさんのお客様にスペシャルコースをお楽しみいただきました。 工夫を凝らして見た目にも楽しいコースとなりましたが、ご満足いただけましたでしょうか。 是非感想をお聞かせください! さて、丁字屋ではこの度、ホワイトデーに流山が誇るバイオリン奏者、アントニオ・斎藤氏をお迎えしたディナーコンサートを開催...
more
-
〈丁字屋〉2月のイベントとシェフのおすすめ!
こんにちは、丁字屋です。 立春も過ぎ、心なしか日差しが暖かくなったような気がします。 丁字屋は今日も何名のお客様の笑顔にご挨拶できるかな、どうしたら喜んでいただけるかなとワクワクしながら元気に営業しております。 さて、2月のイベントとシェフのおすすめをカレンダーにまとめましたのでぜひご覧ください。 今月は何と言ってもバレンタインデー!! 丁字屋でもスペシャル...
more
-
藤右ェ門wedding:後撮り日和
こんにちは!ブライダルアドバイザー 菅智恵美です。 今年の冬は一段と寒いですが雪景色の藤右ェ門もまた美しく心が和みます。 さて、1月の晴天の中、昨年12月に当店で結婚式を挙げていただいたお客様が後撮りと兼ねて、披露宴にいらっしゃれなかったご友人を招いたお食事会を開かれました。 12月の挙式の際は白無垢と色打掛の和装でしたが、今回は趣向を変えてカラードレスとタ...
more
-
蔵日和:ティータイムに抹茶フォンデュ♥
こんにちは!蔵日和スタッフです。 蔵日和の1月カレンダーや月刊ぷらざでもお知らせをしていました「抹茶フォンデュ」がいよいよ本日より始まります! (写真はイメージです) フルーツなどが入っているのは塗りの二段重ねのお重です。 ひとつひとつ枡に入っていてカワイイです。 蔵日和オリジナルボウルに入ったほんのり温かい抹茶チョコソースに、お重のフルーツや白玉、バケット...
more
-
アガーノ:今年もあなたを楽しませたい!
企画室の織田です。 新年明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 私どもでは毎年社員で筑波山神社に新年参拝に行きます。 もちろん今年も行って参りました。 待ち時間のあいだ、老舗みやげ店の「神橋亭」に行って、お世話になっている店主の渡辺美代子さんに新年のご挨拶。こちらの美代子さんはとても軽妙なトークでいつも迎えてくれるんです。...
more
-
アガーノ:価格改定のお知らせ
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、良き新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 さて、当店では2005年の開店以来12年間、価格維持に努めてまいりましたが、度重なる原料の値上げにより従来の価格を維持することが困難となってまいりました。 お客様へのより一層のサービスの向上のため、この度メニュー内容価格の見直しをさせて頂きます。 詳細...
more
-
アガーノ:今年もありがとうございました!
こんにちは!企画室の織田です。 2017年も残すところあとわずかとなりました。 今年も、藤右ェ門、蔵日和、丁字屋と、皆様にはご愛顧頂きましてありがとうございました。 年内の店舗営業は、蔵日和の28日で終えたのですが、そう私共には“おせち”という最後に大きな仕事があります。 今年のおせちは藤右ェ門と丁字屋がコラボした「イタリアン&フレンチおせち」。 藤右ェ門と...
more
-
アガーノ:イタリア研修!! 第一弾
こんにちは!企画室の織田です。 いよいよクリスマスですね。 おせちの準備などもあり、にわかに忙しくなってきました。 今年を振り返るにはまだ早いのですが、今年の当社の大きなイベントは何といっても「イタリア研修」!これでしょう(^^)/ 4年前にもイタリア研修があり、“今回で2回目”というスタッフもいました。(イタリアに2回行ってるってスゴイ・・) 残念ながらわ...
more