スタッフブログ
-
蔵日和:さて、何ができあがるでしょうか?
こんにちは、蔵日和です。 厳しい暑さの中、蔵日和ではテラスに作ったグリーンカーテンが涼しげな影を作るようになりました。 こちらは「千成ひょうたん」、なんと当店店長の佐藤が受粉しての結実です。 下から見上げた丸い形がなんともかわいらしく思わず笑顔になってしまいます。 こちらはグリーンカーテンの定番「ゴーヤ」です。 一緒に写っている朝顔の紫色とゴー...
more
-
藤右ェ門:素敵な出会いがありました!
こんにちは、藤右ェ門です。 7月ももう少しで終わり、いよいよ夏本番です。 トマト、ピーマン、かぼちゃ、きゅうりなど夏においしい野菜で元気に暑さを乗り切りたいものですね。 さて、先日素敵なご家族にディナーにお越しいただきました。 皆様ご存知、クリエーターの手塚眞様、漫画家の岡野玲子様ご夫妻と岡野様のご両親です。 手塚眞様は映画「星くず兄弟の伝説」...
more
-
藤右ェ門:ご覧になりましたか?「激走!おつかいママチャリーズ」!!
こんにちは、藤右ェ門です。 異常な暑さの毎日です。 少しでも早く暑さが落ち着いてくれることを祈るばかりですが皆様も体調にはくれぐれもご注意ください。 そんな中、7月21日に「激走!おつかいママチャリーズ」のテレビ放送がありました。 こちらの番組をご覧になって当ホームページにアクセスしてくださった方も多いと思います! 茨城と愛媛の2...
more
-
蔵日和:猛暑です!!夏に負けないおすすめメニュー!!②
①では夏におすすめのスタミナパンをご紹介しました。 (①はこちらよりご覧ください) 続きまして夏に嬉しいスイーツ、「パティシェが作るかき氷」をご紹介いたします。 (価格はすべて税抜きです) ☆焼きかき氷☆1,200円 一番のおすすめは焼きかき氷です! 焼き色がついたメレンゲが山のようにそびえる姿に一瞬「かき氷?」と思われることでし...
more
-
蔵日和:猛暑です!!夏に負けないおすすめメニュー!!①
蔵日和です。 7月も半ばになり記録的猛暑の毎日です。 暑さに負けず、今日もたくさんのパンをご用意してお待ちしております!! さて、そんな夏を楽しく乗り切る、おすすめメニューが登場です。 まずは週末限定、スタミナパンをご紹介いたします。 この機会に是非ご賞味ください!! (価格はすべて税抜きです) ☆カプレーゼサンド☆390円 トマトとモッツァレ...
more
-
アガーノ:屋形船で東京湾クルージング!
こんにちは、藤右ェ門ブライダルアドバイザー 菅智恵美です。 6月と言えばジューンブライド! …ですが、今回は先日行われました当社のレクリエーションの様子をご紹介したいと思います。 当社では年に数回このようなレクリエーションの企画があり皆楽しみにしています。 アットホームな雰囲気を感じていただけましたら幸いです。 5月21日東京の浅草橋から屋形船...
more
-
〈丁字屋〉「松戸・柏・流山本 最新版」に掲載されました。
こんにちは、丁字屋です。 6月に入り全国的には梅雨入りのニュースが聞かれるようになりました。 不安定なお天気の中でもたくさんのお客様に足をお運びいただき大変嬉しく思っております。 晴れ晴れとした気分でお食事をお楽しみいただけるよう、スタッフ一同ますます元気で営業して参ります! さて、5月28日、枻出版社より「松戸・柏・流山本 最新版」が出版されました。 詳細...
more
-
〈丁字屋〉流山本町 イベントのご紹介
こんにちは、丁字屋です。 ゴールデンウィーク中は当店にもたくさんの方に足をお運び頂き楽しい時間をお過ごしいただくことができました。 ありがとうございました。 そんな大型連休も終わり、少し淋しい気分の5月半ばですが、5/12(土)流山本町では【流山本町春まつり】が開催されます! (雨天・荒天の場合は5/13(日)) 見どころが盛りだくさんでとてもこちらではご紹...
more
-
藤右ェ門wedding:美味しいプレゼントを頂きました!
こんにちは、藤右ェ門です。 いよいよゴールデンウィークが始まりましたね! 結婚式、披露宴をお考えの皆様、藤右ェ門では現在ゴールデンウィーク中の下見のご予約を受け付けております。 毎月抽選で5組10名様に下見プランのお食事券をプレゼントしておりますので是非ホームページ上の下見プラン申し込みフォームよりご応募いただきたいと思います。 お申込みフォームはこちら→h...
more
-
藤右ェ門:本日で13年を迎えました!
游食伊太利庵 藤右ェ門 栄は2005年4月26日に、ここつくばの地で開業し、本日で13周年を迎える事が出来ました。 これも、お引き立てくださるお客様、地域の方々、食材を提供して頂いている方々、その方々のより良いステージを共に考え汗を流してくれた過去のスタッフと現在のスタッフ、ご協力いただいている業者様、皆々様のおかげと心より感謝申し上げます。 15周年、20...
more